Fallout4 コンソールの使い方!!

  •   10, 2015 18:00
  •  5
  •  0
ついにプレイできるようになりましたね~ しかし さっそくスタックしてしまいました…(´・_・`)
こんな時のために、抜け出す方法などを軽く解説。



まずはコンソールの出し方ですが、日本語キーボードはプレイ中に@キーを押すことで ON OFFが可能です。




tcl と入力すると、オブジェクトすり抜けが出来るようになります。 
もう一度tclを入力すると元に戻ります。

まさかちょっとプレイしただけでハマるとは… (-∀-)「hahaha~」






よく使いそうなコード一覧。

tgm 無敵になります。

tmm 1 マップマーカーをすべて表示します。(面白味が半減するので注意!!)

tcl オブジェクトのすり抜けが可能になります。

kill クリックで対象を選択した、NPCをキルします。

resurrect
recycleactor
クリックで選択したNPCを、その場で生き返らせます。
1にするとNPCが所持しているアイテムなどもリセットされます。

・復活に関してはSKYRIMコンソールのターゲットコマンド欄の辺りが参考になると思います。


unlock クリックで選択した施錠された物や端末のロックを解除します。

player.additem xxxxxxxxxx 10 (xxxはBaseID 10は個数)
指定したアイテムなどを入手することができます。 
一例ですが、↑の画像と同様にplayer.additem 000000f 10と入力するとキャップが10個手に入ります。
アイテムのBase ID一覧はこちら

coc xxxxxxxxx  (xxxはEditor ID) 指定した場所に移動します。
一例 coc qasmoke を入力するとテストルームに入ります。 ほぼチート部屋ですがががw





武器・防具、弾薬、メモなどなど、BOXの中に分けられて入っています。
さらに横には パワーアーマーがびっちりと並んでいますw

帰る場合は、coc UFOCrashSite01 など入力すれば戻ることができます。





スクリーンショットを撮るときに便利なコード


tm UIなどが非表示になります。 

tfc フリーカメラになりますが、速度が速いので
sucsm x (xは数字)を入力すると、フリーカメラの速度が変更できます。 1~3がおススメです。

tfc 1 を入力すると、ゲーム内の時間が止まった状態でフリーカメラに入ります。

FOV xx (xxは数字) 視野の広さを変更します。
デフォルトは80?



まったりと遊んでいますが、探索に時間が取られて クエストがあまり進んでいません。
防具の方はS.T.A.L.K.E.R.っぽいのがあって、大喜びですw

ヾ(。・ω・。)「コンソールはSKYRIMとそんなに変わらないので楽ですね~」
関連記事

5 Comment

Vault 116 居住者  

コンソールでNPCを生き返らせたら、生き返らせた場所から一歩も動かず立ったままの状態でいるのですが、復活させたら前の行動やら役割みたいなものもリセットされてしまうということなんでしょうかね?

2015/12/27 (Sun) 10:29 | EDIT | REPLY |   

Haya  

こんにちは~

残念ながら今のところ、復活させても次への行動はしてくれないようです。
(´・ω・`)

頭部を吹き飛ばしてから、復活させるとグロテスクな顔で復活するようなので、
NPCが倒れた時点で 完全な蘇生をするのは難しいと思います。


しかし 一部のNPCにはコンソール「RecycleActor」を対象に使うことでNPCをリセットすることができますので
ある程度戻すことができるかもしれません。

2015/12/27 (Sun) 13:29 | EDIT | REPLY |   

-  

うあああやばいやばいあと1撃でしぬうううって時に「kill」のコンソールコマンドを使う時があるんですけど、コマンドが働いてくれずに殴り殺されるときがあります。
こうなると1度ゲームを落とさないと直りません。
コマンド入力間違いではないことも確認してるのですが、これは何が原因かわかりますか?

2015/12/27 (Sun) 21:50 | EDIT | REPLY |   

Haya  

こんばんは~

「KILL」や「unlock」などは対象物から近くないと、上手くいかないことが多いです。
ゲームを一度落とさなくても大丈夫だと思います、近づいてから再び対象物を選択してみてください。



原因がなんだっけな~ うる覚えですが、ゲーム中では見えないオブジェやTPS視点で自分を選択しているなどがあるので、大体それらに 対象を選択しているのだと記憶しています。 m(_ _;)m


なのでFPS 視点 ゼロ距離で選択してみると自分もよく上手くいきます。
うる覚えですいません m(_ _)m

2015/12/27 (Sun) 22:50 | EDIT | REPLY |   

-  

hayaさんありがとうございます!!
ただ、自分はグールやミュータントの連れてる犬?のように突進して直殴りしてくる敵にどうしても弱くて、killを使わざるを得ないようなピンチの場面も大抵敵がすぐ目の前にいるような場面なんですよね‥。
視点は常にFPSですし、尚且つこの不具合が1度出てしまうと、仰る通りunlockも上手く動作してくれなくなるんです。unlockするような場面も大抵は端末やドアのすぐ目の前でコンソール使用してるので‥うーん、、なんなんですかね‥

あとはPCの処理的な何かしか思い浮かばないのですが、PCの性能としては公式推奨を各種上回っていて問題ないとは思うので、相性とかあるんでしょうか‥笑

長々とすみません!!
次にまたこのような不具合が出たら1度ゼロ距離にて試してみます(`_´)ゞ

2015/12/27 (Sun) 23:40 | EDIT | REPLY |   

Post a comment