中古ゲームPC購入、お掃除など…
- 02, 2015 15:34
- 4
- 0

( ̄□ ̄;)ギョッ 狙っていたZ97が製造終了で、涙目になりながら良いのがないかな~と探していたらX99の中古を見つけました。
スペックが
OS Windows8.1
マザー X99
CPU i7-5820K (Arctic Silver 5 )
水冷CPUクーラー 12cmラジエーターファン
グラボ GTX980 4GB GDDR5
メモリ DDR4-2133 4GB×4 16GB
256GB Samsumg SSD 850 Pro
500GB 3.5インチ Serial-ATA HDD
電源 700W 80PLUS GOLD認証
ミドルタワー ATXケース IN-WIN BWR143B
+おまけ
山洋製 SF12-S4 (静音ファン )
Sound BLASTER Z
計14万で譲ってもらいました。O(-人-)O アリガタヤ・・
最初狙っていたZ97 I7-4790k GTX980のスペックで16万円位しましたが結果的に安く済みました。
しかし届いて動作確認など行い問題なく動作し終えましたが、臭い…
タバコを換気扇の方で吸っていたと聞いていましたが開けてみると。

(;゚;Д ゚;)
問題ないように見えますが、フロントのファンと背面のCPUファン、トップのファンがヤニが溜まっていました。
グラボも汚れていたので取り外し外側のカバーを外し、ファンが回らないように気をつけるながら、エアダスターで吹き飛ばしました。


たった5ヶ月でこんなに溜まっているとは、思ってもいませんでした。ビックリデ~ス!!
一度ファンも取り外し掃除機などでキレイサッパリ。

だいぶキレイになりましたが、臭いがまだ残っているので、しばらく開けて空気を循環させておいたら、だいぶ臭いが減りました。
最後はエアダスターで全体の掃除をして完了。

ファイナルファンタジーXIVのベンチで試したら、今まで使っていた約10年前のPCより2~3倍のスコアを叩き出してくれました。
ヽ(τωヽ)ノ前のPCは8800GTから始まり本当によく頑張ってくれたと感じつつ、ゆっくりと再構築していきます。
PC掃除の注意点は、
・作業の前に床などを触って放電しておきましょう。
・精密機械なので基盤は出来るだけ掃除機などを当てないように注意しつつ、綿棒などでなどで隅々まで拭き取ってあげましょう。
・ファンの掃除はエアダスターでシューするとよく回り、故障の原因になるので、割り箸などで固定してからエアダスターや綿棒などで丁寧に掃除しましょう。
・グラボは出来るだけ取り外して隅々まで掃除しましょう。(過去3回ぐらいホコリで壊れましたorz)
・最後は掃除機で全体の掃除を…
定期的に掃除してあげるとPCもきっと長持ちするでしょう。
ヾ(。・ω・。)
- 関連記事
-
- PCや雑記150723
- 雑記 PC夏に向けお掃除
- 雑記 また来たブルースクリーン
- 中古ゲームPC購入、お掃除など…