PCや雑記150723

  •   23, 2015 22:01
  •  0
  •  0
はぁ~今週から試験が始まる orz 8月の上旬まで忙しくなるので更新頻度が下がるかもしれないのでご了承を…

最近はまた価値について考えています… 価値ない物・事を持っていたり続けたりする(価値)はあるのか?
そもそも価値観はどこから生まれてくるのでしょうかね~ 人それぞれの人生の中で養われ自然に身につくのでしょうか、考えれば考えるほど分からなくなってきますw


これ以上書くとまた変な方向に進むのでSTOP、PCの方へと。

現在のPCの構成は
CPU Quad Q9450 2.6GHz
グラボ GTX 750TI       NVIDIAのドライバのバージョンは347.25
メモリ8GB
マザボ P5K-E

グラボは8800GT~GTX550TI~GTX580~750TI と、何回も買い換えて延命してきました。
このPC自体中古で譲って貰い、約10年前のオンボロPCとなっています。

買うチャンスが幾つかありましたが、結局買わないでOCなどをして遊んでいつ壊れるのかな~と様子見をしていました。
十分使ったのでFO4も踏まえ今年中には買い換えようと狙っています。

購入予定のPCは
CPU i7-4790K
メモリ 8GB DDR3-1600
グラボ GTX 980
マザボ Z97 Extreme4
HDD 1TB
PCケース CM 690 III
電源 700W

計16万(税込み)
BTOとかで購入すれば数万上がるでしょう、問題はグラボとSSD。

980と980TI、 VRAMの6Gがどこまで響くか? 
購入後も考え新たなグラボは出るだろうし、I7は今年の秋ごろに新しいのが出るとか噂があります。

SSDは今ではHDDよりも寿命があるらしいので、書き込み速度が高く、値段もだいぶ下がってきたので入れようかと悩んでいます。
とりあえず980(4GB)で様子見して数年後にもっと良い物を買えば良いのかと考えています。

arma3 2015-07-10 16-47-51-310

オブリなど古いゲームはCPUが実質二つまでしか使えないので4790K 無難かな、だいぶ遊ぶ時間が無くなってきたのでこの位のスペックが良いのかと思っています。
ヾ(。・ω・。)
関連記事

0 Comment

Post a comment