全ての悩みは対人関係にある…

  •   26, 2015 21:59
  •  0
  •  0



字幕が出ない場合赤い↓をクリックすると字幕が出てきます。
2015-01-10 20-57-51-426

悩みは全て対人関係にある。(アドラー)
他人と関わらなければ悩みなどは消えると思うかもしれない。


しかし、一人なったところで生きていくのも難しいし、山にこって生きていくのはまさにサバイバルといっても過言ではない。
実際 山に3週間こもって修行するのが現在もありますがとても苦行で大変だそうです(;^_^


前に書いた劣等感もほとんど人間関係にあり、この関係をどう解消すれば良いのかたくさんの答えがあります。



①挑戦や新たな行動をしない。
 失敗も挫折などなくなりますが、本当そのままで良いと思いますか?
 現状維持は今のままであってこれ以上苦しまないし得策なのかもしれません…


②リスクを恐れず挑戦する。
 挑戦しないことが悩みや失敗をしない方法なのかもしれません。
 しかし逆を考えて行動をしない分、チャンスを逃しているのかもしれない。

 チャンスは誰にでもあり、それをつかむか つかまないかは自分で決めること。
 でも勇気がない自信がない 怖いこれ以上傷つきたくない



「小さくてもいいから、良いことを言葉に出す」

言葉は人が持つ最大の武器でもあり防具でもある。
「自分はだめだ だめだ」と言葉に出せばそれが耳に入り頭に入る。

本当にだめだと脳が反応し、自分をだめにする。


自分の体に何を入れるかが大事であって、実際 食べ物や映像 健康 運動 いろんなものが自分の体を作っていく。
簡単に説明すると、

毎日ジャンクフード、カップラーメン、など体に悪いものを毎日食べ、運動もしない人と、
毎日栄養バランスを考え、果物野菜をとり、運動をすればどう違うか?


言葉も同じで悪い言葉を言い続ければ、悪い方へと進んでいく。
いい言葉を言い続ければ良い方へと進んでいく。

これを5年チョイ試してみましたが確かに効果があると感じます。
本当に「言霊」のように思ってしまうこともある事もありますが、若干脱線気味ですが、やっぱ自信がないからだめだ、どうせ無理だと言わずに、自分にいい言葉を小さくても良いから言ってみることが良い方向へと進むかもしれません。

松岡修造の動画や名言など見るのも良いと思いますw

この答えもどこか頭の片隅にあればいいんじゃないでしょうか、情報が溢れている現代自分にあう答えを見つけるのも一つの行動だと思います。
勇気や自信を持って後は行動するのみ…
(。・ω・。)ノ~
関連記事

0 Comment

Post a comment