FONV モハビ国立保護区 新たな土地追加 MOD紹介
- 20, 2015 20:30
- 0
- 0
超広い土地が追加されます。

Mojave National Preserve (Ghoulville)
導入するには全てのDLCが必要です。
導入後、古い核実験サイトから進むことができます。
Main files解凍するとGhoulville.espの他にGhoulville.esp.RARのファイルがあり任意でボイスを追加することができます。
Ghoulville.espのボイスフォルダをDATA→Sound→Voiceフォルダに入れるとボイスが流れます。
最新バージョンは統一されました。
このMODの追加内容は、
南に広い土地が追加
数多くのロケーションを追加
小規模なクエストがいくつか追加
1つのフレンドリーな集落やいくつかの前哨基地や酒場など
ユニーク武器や防具
多くのNPCにボイスを追加
大量の敵のほか、ユニークな敵など…
この記事はv1.2のものです。
とにかく広く探索のやりがいがあります。 全て探索するには軽く数時間は掛かりますw


追加前は確か柵があったような覚えがあります、小さな小屋は全て入れます。

道なりに進むと集落があり、ここではクエストを受けたり、食料などを購入することができます。

大体おつかいクエですが、とても広いので簡単には終わらなさそうです。
ですがマーカーの指示に従えば迷うことなく進むことが出来ます。
以下↓ネタバレ注意!

手始めに集落からすぐ近くにある町を探索
いくつかの建物は内部に入れることが出来ます。

この町はグール達が占拠していました。


オエ~ ゴアバックが多い…



少し南に進むとそこは広い大地、レイダーやコヨーテなどの敵が現れます。

レイダーのちょっとした拠点を襲ってみました。
内部へ入って倒していたらクエストが始まったような記憶があります。

この辺りはグールではなくレイダー達が占領しているようです。
↑のSSの左の方に以前NCRが使っていたような基地もレイダーが占拠しています。



南に進み墜落した輸送機を発見、その近くにベルチバード!

この辺りはエンクレイブがいました。 何をしているのやら…
周辺を探索しているとログを発見!



ログのあった所から東に進むとポツンと建っている小屋を発見。
バンカーの調査を頼まれ調査しに…

バンカー内部は強そうな敵がチラホラといます。

ん~どうやらイッてますねw
これで調査終了なのでこの事を伝えればクエストが終わるかな~
再び探索に戻りますが、さらに南に進むと、でっかいホネを発見、いったい誰なんだ?

答えはすぐ近くに砦のような場所にいる、ミュータント達のホネだったようです。

様々な場所に変わったロケーションがありますが、

お次はオブリタワーみたいなものを発見。


真ん中に剣が刺さっています。これに触れると… 「デスクロー・マザーがすぐ後ろに出現!」←ドラック

NCRの前哨基地ではフィーンドを狩るクエを受けることができます、先に倒しても大丈夫だったようです。

ほとんどのクエストは集落Slowdetheで受けることができるようです。
報酬はあまり期待しない方がよいですw


このMODのネックな部分はSlowdethe集落以外はファストトラベルができず、移動が超大変なのが一番のネック。
走りを早くするMODや車やバイクMODなどで来た方が探索が捗ります。

全ては紹介しきれませんでしたが、クエストはそこまで難しくないので集落で受けるだけ受けて探索した方が面白いと思います。
後はファストトラベルが出来ないので装備を整えキャンプMODみたいなものがあると楽しい旅になりそうです。
コンパニオンを連れて行っても大体 大丈夫だったのでNavmeshが付いているようです。

さっそく装備を整えて旅に出てみよう!
ヾ(。・ω・。)
その2 v1.3

Mojave National Preserve (Ghoulville)
導入するには全てのDLCが必要です。
導入後、古い核実験サイトから進むことができます。
Ghoulville.espのボイスフォルダをDATA→Sound→Voiceフォルダに入れるとボイスが流れます。
最新バージョンは統一されました。
このMODの追加内容は、
南に広い土地が追加
数多くのロケーションを追加
小規模なクエストがいくつか追加
1つのフレンドリーな集落やいくつかの前哨基地や酒場など
ユニーク武器や防具
多くのNPCにボイスを追加
大量の敵のほか、ユニークな敵など…
この記事はv1.2のものです。
とにかく広く探索のやりがいがあります。 全て探索するには軽く数時間は掛かりますw


追加前は確か柵があったような覚えがあります、小さな小屋は全て入れます。

道なりに進むと集落があり、ここではクエストを受けたり、食料などを購入することができます。

大体おつかいクエですが、とても広いので簡単には終わらなさそうです。
ですがマーカーの指示に従えば迷うことなく進むことが出来ます。
以下↓ネタバレ注意!

手始めに集落からすぐ近くにある町を探索
いくつかの建物は内部に入れることが出来ます。

この町はグール達が占拠していました。


オエ~ ゴアバックが多い…



少し南に進むとそこは広い大地、レイダーやコヨーテなどの敵が現れます。

レイダーのちょっとした拠点を襲ってみました。
内部へ入って倒していたらクエストが始まったような記憶があります。

この辺りはグールではなくレイダー達が占領しているようです。
↑のSSの左の方に以前NCRが使っていたような基地もレイダーが占拠しています。



南に進み墜落した輸送機を発見、その近くにベルチバード!

この辺りはエンクレイブがいました。 何をしているのやら…
周辺を探索しているとログを発見!



ログのあった所から東に進むとポツンと建っている小屋を発見。
バンカーの調査を頼まれ調査しに…

バンカー内部は強そうな敵がチラホラといます。

ん~どうやらイッてますねw
これで調査終了なのでこの事を伝えればクエストが終わるかな~
再び探索に戻りますが、さらに南に進むと、でっかいホネを発見、いったい誰なんだ?

答えはすぐ近くに砦のような場所にいる、ミュータント達のホネだったようです。

様々な場所に変わったロケーションがありますが、

お次はオブリタワーみたいなものを発見。


真ん中に剣が刺さっています。これに触れると… 「デスクロー・マザーがすぐ後ろに出現!」←ドラック

NCRの前哨基地ではフィーンドを狩るクエを受けることができます、先に倒しても大丈夫だったようです。

ほとんどのクエストは集落Slowdetheで受けることができるようです。
報酬はあまり期待しない方がよいですw


このMODのネックな部分はSlowdethe集落以外はファストトラベルができず、移動が超大変なのが一番のネック。
走りを早くするMODや車やバイクMODなどで来た方が探索が捗ります。

全ては紹介しきれませんでしたが、クエストはそこまで難しくないので集落で受けるだけ受けて探索した方が面白いと思います。
後はファストトラベルが出来ないので装備を整えキャンプMODみたいなものがあると楽しい旅になりそうです。
コンパニオンを連れて行っても大体 大丈夫だったのでNavmeshが付いているようです。

さっそく装備を整えて旅に出てみよう!
ヾ(。・ω・。)
その2 v1.3