FONV Reaper and Welrod MOD紹介
- 26, 2015 18:44
- 0
- 0
WW2などで使われていたふたつの銃を紹介…


Reaper and Welrod
導入後、ヒドゥン・バレーのバンカーに二人組みの怪しいおっさんが追加され、二人を倒すことで入手が可能です。




上がPPSh-41、下のハンドガンが ウェルロッド

PPShはレートが高く反動も低く扱いやすい印象。

ウェルロッドは消音拳銃ですが、一発撃ったらリロード、一発撃ったらリロードと手間がかかり使い所が難しいです。


PPShの方はカスタムサウンドなのでこれまた味があります。
ヾ(。・ω・。)


Reaper and Welrod
導入後、ヒドゥン・バレーのバンカーに二人組みの怪しいおっさんが追加され、二人を倒すことで入手が可能です。




上がPPSh-41、下のハンドガンが ウェルロッド

PPShはレートが高く反動も低く扱いやすい印象。

ウェルロッドは消音拳銃ですが、一発撃ったらリロード、一発撃ったらリロードと手間がかかり使い所が難しいです。


PPShの方はカスタムサウンドなのでこれまた味があります。
ヾ(。・ω・。)