適当にスクリーンショット 121

  •   31, 2021 22:17
  •  0
  •  0
随分と久しぶりな気がする…

Fallout4 2021-12-31 17-56-49x44122




紙上に書かれた思想は、
砂上に残った歩行者の足跡に過ぎない。
歩行者のたどった道は見える。
だが歩行者がその途上で何を見たかを知るには、
自分の目を用いなければならない。


-ショーペンハウアー-


まずですね、
現状がベストなんだっていう
意識を少しでもいいから持ってもらいたいんです。
今の起こった状況は、
自分がより成長するために必要だから起こっている、と…

だから、問題が起きたのは「良いこと」だと見て欲しい。
無理ならかもしれないという意識で。

こうした問題は解決せずに放っておくと、
いつまでも悩まされ続けちゃいます。
将来また同じ状況が来れば…

-親愛なる孤独と苦悩へ-



心の器が壺みたいなものだとしたら
喜びとか、嬉しさとかは水みたいなもので
悲しさとか苦しさは石みたいになってる。

石を乱暴に入れたら、壺は割れて
ひびが入って、まず水が流れ出してしまう。
そして水が全部流れ出しても、石は残る。
石は残って、どんどん壺のなかにたまっていく。

石がいっぱいになりすぎたら、
もう壺を壊しちゃいたくなるかもしれない。
でもどれだけ石でいっぱいに思えても、
水が入る隙間は必ずあるんだよ。
ヒビさえ直ればまた水でいっぱいにできる。
だからどんなにヒビだらけに思えても、
自分の壺を大切にしよう。


-迷子教室-


いつか空の飛び方を知りたいと思っている者は、
まず立ちあがり、歩き、走り、登り、
踊ることを学ばなければならない。

その過程を飛ばして、
飛ぶことはできないのだ。

-ニーチェ-


(・Д・)ノ「スッゴイ!!久しぶりな気がします(笑)」

最後に更新したのが、1年以上前… 
毎日大好きだったゲームに飽きが来て、
気がつけばゲームを全くしていない日々が続いています。

仕事の影響で物理的にできない時間も多くありますが、
今ではゲームが魅力的に感じなくなり、
何か新しいことをしたいと思っていても、興味も無くなってしまい特に見つからず、
何かに追われているような感じがして、今の自分には心に余裕が無いんだなと思っています。

今日久しぶりに実家(オブリ&スカイリム)へ帰りましたが、メッチャ安心感がありますね(笑)
ゲーム(バーチャル)を使ってキレイな景色とかを眺めるのも一つの楽しみ方だな~と。
僅かながら今は外に出て色んな所へ行ってみたいという思いがあるので、
お金を貯めて車かバイクでも買ってみようかな…

来年はどんな1年になるのやら…
(o・ω・)ノ))「May you have an amazing year.」
関連記事

0 Comment

Post a comment