雑記 悩み尽きず

  •   28, 2016 23:42
  •  0
  •  0
悩みが多い季節です。



だらだらと本を読んだりと適当な毎日を送っています。
面白いとはなんだろうか?


久しぶりにFallout4をプレイ、DLC Nuka-Worldが出ていたようなので進めました。








各ロケーションの雰囲気が素晴らしかったZE!!
ギャングを皆殺しにしてクリアしてしまいましたが、このルートは意外と短い時間でクリアしちゃうので、
ちょっともったいなく感じてしまいます。 (。pω-。)


他のゲームは殆ど遊んでいない状態。
ARMA SKYRIM 艦これ MX2など…


でっ、その間何をしていたかと言いますと、「BODY REVOLUTION!!」
筋トレですw

  20160928222706


あまり大きな変化はありませんが、体重が46kg→54kg 胸や腕の筋肉がついてきて…
食事の方は、朝は固形物が食べれないので、プロテインやコンフレーク、フルーツなどを食べています。
昼夜は通常で筋トレ後と就寝前にプロテインを飲んでおります。






「筋トレだけで、こんなに時間が必要無いだろ!!」 と思う方は… その通りです。( ノД`)
↓をプッ… 後は察してください。
bandicam 2016-05-01 10-44-07-442


「お許しを~」




話が変わって、弓道の方はなんとか週1~2回ほど続いています。
癖は相変らず変化なし、早気が良くなったり悪くなったりと繰り返しです。

前回書いた雑記に、心理の先生との話が今でも頭から離れず、
考えてばかりの日々です。


苦しみとは 忍耐とは 価値とは… 頭がグルグル回っています。
苦しみは… 一時的で、1分 一時間 一日 、一年経っても続くかもしれない。
しかし永遠なものでは無く いつかは静まり、苦しみの分何かがそれの代わりに来るかもしれない…

どこまで耐えられるか? 成功しない理由は勉強している時に疲れている場合、諦めてしまう。

「数学が得意ではない」 その通り、決して勉強していないから…
「字が汚い、書くのが得意じゃない」 なぜなら 全然 字を書いたことが無いから。

スキルを上達するためには、何時間も何時間も何時間も努力を重ねて作り出していく。
苦しみや痛み辛さから、自分への報酬 (スキル) を得る。


感情は行動にまで影響を及ぼし、すべてがだめになっていく。
成功できないのはその感情のせい。 
自分の感情をコントロールできるように、そして行動を…


価値無いモノなんてあるのだろうか?
結局、その人の主観にすぎない。

例えば「強い人間が良い人間」「役に立つ人間が良い人間」の例が分かりやすい。
苦労も何もしてこなかった方などにとって、「普通」の考えかもしれません。
「普通の人」はそんなの当たり前だと、受け入れてしれてしまいがちな考えなかもしれない。

もっと客観的に、もっと視野を広く見る必要があるのでは…
(。・ω・。)ノ~「普通とは? 誰を基準に普通なのか、皆が同じことをしていれば普通と呼ばれるのか? 悩みが尽きません。」
関連記事

0 Comment

Post a comment