ARMA3 プレイ日記02
- 08, 2016 20:45
- 0
- 0
6か月ぶりに…

約半年近くプレイしていませんでした…
その間に大型DLC Apexやインターフェイスの大幅改良などがあり、もうよくわかりませんw


とりあえずDLCのミッションを終わらせて、いつも通りWarfareのミッションを探していたら、
面白そうなミッションを見つけました。
Warlords
BECTIと近く、Warfare感覚でプレイできます。
MAPから兵士や乗り物、武器などをCPというお金を払って手に入れることができます。
他にも特定のエリアをスキャンしたり、ファストトラベルができるので、テンポの良い戦いが可能です。


装備を整え、ファストトラベルで一気に最前線に入り込んでいきます。
後はいつも通り、敵を倒しつつ占領の繰り返し。
AIもアクティブに動いてくれるので頼もしいです∠( ^ o ^ ┐)┐ ォォ…

RHSを使用できるミッションがあるので、米軍とロシア軍の現代兵器が使用できるので個人的に大喜び。
これでしばらく楽しめそうです。
(。・ω・。)ノ~「久しぶり過ぎて操作が覚えていないze…」

約半年近くプレイしていませんでした…
その間に大型DLC Apexやインターフェイスの大幅改良などがあり、もうよくわかりませんw


とりあえずDLCのミッションを終わらせて、いつも通りWarfareのミッションを探していたら、
面白そうなミッションを見つけました。
Warlords
BECTIと近く、Warfare感覚でプレイできます。
MAPから兵士や乗り物、武器などをCPというお金を払って手に入れることができます。
他にも特定のエリアをスキャンしたり、ファストトラベルができるので、テンポの良い戦いが可能です。


装備を整え、ファストトラベルで一気に最前線に入り込んでいきます。
後はいつも通り、敵を倒しつつ占領の繰り返し。
AIもアクティブに動いてくれるので頼もしいです∠( ^ o ^ ┐)┐ ォォ…

RHSを使用できるミッションがあるので、米軍とロシア軍の現代兵器が使用できるので個人的に大喜び。
これでしばらく楽しめそうです。
(。・ω・。)ノ~「久しぶり過ぎて操作が覚えていないze…」